Column

たてヨコラム

たてヨコメンバーによるフリーテーマのコラム

誰の役にも立たないコラム

西条市に移住して6年目になります高田です。
前回のコラムの柳田さんと同じで地域おこし協力隊として西条に来ました。
現在は、キッチンカーとまだ売れていないYOU TUBERやっております。
コラムを書くと愛媛の友達が増えるのでなるべく参加させていただいてます。今回で7回目。
2月と8月に良く書いているみたいです。

https://tateyo.co/2023/02/13/hiroaki-2/
2023年2月 結婚相手は誰でも良い
https://tateyo.co/2022/08/29/hiroakitakata/
2022年8月 君には無理だよ
https://tateyo.co/2022/07/04/syuhukagaku/
2022年7月 主婦2.0
https://tateyo.co/2022/02/07/hiroaki/ 
2022年2月 褒め上手が増えたらいいなと心の中で叫んでみた
https://tateyo.co/2021/08/23/harerutoiina/ 
2021年8月 好きなことを仕事にしている人の3つの特徴
https://tateyo.co/2021/04/12/hiroaki01/ 
2021年4月 人との出逢いで人生は大きく変わる

今回はどんな話にしようかなと、、、、
「ダイエット成功するためにはコミュニティ作りが大事」って話だったり
「世界一周経験者が語る世界の歩き方」って話だったり
「わかりやすい文章って褒められてる僕がこっそりやっている秘密とは」って話だったり
「プロポーズ3回成功者が語るベストなプロポーズとは?」って話だったりと
「28歳で貯金残高2円になると・・・」って話だったりと
「高速道路でエンストしたらどう対処すればいいのか?」って話だったり
人生まわり道をしてきたのでネタは腐る程あるんですが、、、それと試練多目の人生なので(笑)

でも、今回は「誰の役にも立たないコラム」にチャレンジしようと思います。
#誰得なの?(笑)

実はこのコラムを書くにあたって頭の中でめっちゃ考えてみてました。
だって、こういうコラムって、

誰かの役にたてばいいなーとか
誰かに知ってもらいたいなーとか
仕事に結びつけばいいなーとか

やっぱり労力をかけた対価は欲しいじゃん。
そして良い人って思われたいからちゃんと書くじゃん。
そうなると頭の中で誰かの役に立ちそうな話を探すわけ。
でもって、ちゃんと読んでもらいたいから書いては消して、表現を考えてと試行錯誤するわけ。

だから誰の役にも立たないコラムって実はめっちゃむずい。


 
ま、言い訳はいいので、始めます。時間がない人はこの先は読まないほうが良いです。
暇で暇で仕方ない人だけお付き合いください。

この時点で、離脱率50%になっているかと。。。。僕だったら読まない(笑)

いいんですね。本当に始めますよ。

「かー無駄な時間を使ってしまった」と言っても責任は取らないですからね。

とまあ、ここまでたどりついた人は暇だと思うのでお付き合いください。
このあたりで離脱率65%くらいかな。

さ、いいかげん始めます。

僕は2012年に2つの予言をした。

①5年以内にソニーが潰れる。
②近い将来、仕事ができない日本人は仕事を求めて中国に集団移住する。
(昔、日本人がブラジルに行ったみたいなイメージです)

ソニーは健在しているので、1つ目の予言は見事はずれています。
当時、ソニー病ってのがあって、潰れたら面白いなーって思ったんですが。
そりゃ、あんな優良企業が潰れることなんて無いっすよね。ごめんなさい。

で、2つ目の予言は可能性的には0じゃない未来が来そうだなと。

AIの凄まじい進化だったり、Chat-GPTだったりと
今まで日本人が求めていた効率化という能力が一瞬にして無効化してしまったわけだから。
大リストラ時代の始まりですね。
指示待ち人間だったり、経験値が少ない人は危ないかもです。
あと、自己分析ができていない人も危険かもなー


ちなみに、シンギュラリティ2045年問題って知ってますか?
人工知能が人間の知能を超えるのが2045年ってやつです。
SF映画の世界が現実になるやんって僕の周りで話題になってました。大学でこのテーマで授業しました。
ちなみにコンピューターに「チェーンメールを無くすにはどうしたら良い?」って聞いたら
「人類を滅亡することです」と答えたとちょっと怖くなる話もあって。


でね、最近ではそのシンギュラリティ問題が2025年に来るんじゃないかとも言われているわけです。

どうなるんですかね、これからの世界は。

さ、前置きはここらへんにしておいて本題に入ります。

将来の日本ってどうなるの?という話を思いっきりしてみようと。
過去の話って誰かの役になることもあるけど、
学者でもなんでもない一般人の僕の未来予想図なんてきっと誰の役にも立たないと思うから。
このあたりで離脱率80%を超えてるかなー。

<予言その①>学校の在り方が変わってるといいな


勉強はスタディサプリに任せた方が良いので先生は授業をしない。
なんなら学校をサテライト的なポジションにして、みんなで画面を見て勉強する。
予備校時代(23年前)、サテライト授業だったので特に問題は無かったし、今だったらオンラインとかで質問もできるし、、、だって教えるのが上手な先生がめっちゃ多ければ、僕の成績はもっと高かったはず。


じゃあ先生は何するのか?

生徒が熱中できることを見つけてあげるサポートに集中する。
熱中できることが見つかったらその道の経験者に繋げてあげる。
そうなると、先生がやることはシンプルで色々なところに出かけて話をして人間関係を構築する仕事になる。
愛媛県だったら先生がたてヨコに参加して毎回コラムを読んで繋がっていけばいいからそんなに難しくはなさそうだし。先生同士が色々な人から学び、情報を共有すればするほど学生への還元も多くなるしね。

最近、不登校の話をよく聞くようになった。学級崩壊がかなり起こっていて、クラスの半数は先生の話を聞かないとか話を聞く。不登校をしている生徒の話を聞くと、「先生に魅力を感じない」と言う学生が多い。

でも仕方ないことで、学校の先生って真面目な人しかなれない仕組みなんです。

僕は教えるのが好きだったので学校の先生になりたいなと思った時期があったんです。
僕の通った大学は3つの教員免許(数学、社会、情報)を取れる珍しい学部だったわけ。
でも、教員になるための必修授業が18時以降にあるんです。
普通の大学生は18時以降はバイトか合コンかデートするじゃないですか。
僕もバイトと被って授業に出られなくなると、、、その後は、予想通りの展開で、、、
教員免許を取るのを諦めたわけ。

多様な社会に慣れていない人が先生になるから

「将来の夢は社長になることです」と言われたら
「お前には無理だ。ちゃんとした会社に入るために真面目に勉強しなさい」となるわけです。

「将来は世界を駆け回りたいです」と言われたら
「英語もできないお前には無理だ。英語ができるようになってから世界に行きなさい」となるわけです。

悪気もなくこういう事例が生まれちゃうわけです。
社長の経験も世界を放浪した経験もないから仕方ない。

成功者に相談すると「やってみなはれ」と背中を押され
親や先生に相談すると「やめた方が良い」と止められる。

この事実を知ってから、僕はなんでもやるようになったんだけど、、、
それを知ったのが26歳とほんのちょっと遅かったわけです。もっと早く知りたかった。
先生、それを学校で教えてよーってのが本音。

じゃあ、どうすればいいのか。提案なしの文句は良くないよね。

社会を知ってから学校の先生になる仕組みに変えれば良い。
新卒で学校の先生ではなく、必須条件を社会人経験3年以上にすれば良いかな。
だってこれからの大リストラ時代に3年も社会人をやるってことは、有能な人が多そうだしね。

ま、無理だろうな。。。

<予言その②>お金のない日本人が日本のサービスを受けられない日が来るかも


え、なんのこと?って思う人もいるかもしれないけど、、、
最近、「夢と金」って本を読んで影響を受けてたりするんだけど、富裕層向けのビジネスが加速しそう。

4月に東京に行ってたんだけど、都内のAPAホテルで15000円/1泊ですよ。
「なんだよ、高いよ。もっと安くしてよー。」と日本人は言いそうだけど、
外国人旅行者が泊まるから満室なんですよね。だから値段を下げる必要はないわけ。
経営者の立場になればお金のない日本人に安く提供するよりは
お金を持っている外国人に高く提供した方が利益が出るからいいですよね。

外国の物価についてもちょっと触れておくと、
日本のラーメンが900円とかかなー
1000円超えると高いよねーというイメージだと思うけど、、、
ニューヨークのラーメンは1杯4000円くらいみたいですよ。

アメリカから日本に来た人は、
「日本めっちゃ安い。ってか安すぎじゃねー。マジウケル」ってきっと言っていると思う。
僕らが東南アジアに行った時に話しているような内容を。。。
オーストラリアでバイトすると時給3000円くらい(カフェ店員)だから日本で働くより稼げるわけです。ちなみに、ドバイのラクダを引いてるおっちゃんは年収800万円くらいです。

話を戻すけど、日本は2030年に外国人旅行者を6000万人にしようと動いているんですよ。
知ってました?

6000万人来るなら、日本人相手に商売しなくても良いよねってなりそうですよね。
日本人向けから外国人向けのサービスが増えるわけ。丸亀製麺がうどん1杯1500円〜2000円の高単価うどん屋をオープンさせたけど、なかなか好評みたいです。。。
AIとかロボットの進化も重なって大量のリストラが始まって、、、めでたく日本にもスラムが誕生するわけです。ただでさえ現在の日本の貧困はすごいわけで。6人に1人は貧困なんです。びっくりしますよね。

お金がないから自殺率が高まり、お金がないから犯罪が増えるんです。
ちゃんと学校でお金について教えてよ、先生ー!!

日本に仕事が無くなる(いや、日本人ができる仕事が少なくなる)ってなると出稼ぎのために中国に行く人が増えるという話が現実的になるんじゃないかなと。
当たって欲しくない未来ですが、、、どうなんだろ!?
パスポート保有率17%という信じられない日本人は海外にいけるんだろうか。

僕も売れてないYOU TUBERをやっている場合じゃない(笑)

<予言③>これからは既存のビジネスのアップデートが進むだろうな


最近、新しい産業って生まれましたか?
スマホ業界とかSNS業界とかIT系は元気がありそうだなと。

トヨタやホンダとか車産業とか
ソニーやパナソニックとか電化製品業界とか
愛媛だと大王製紙とか紙業界とかありますけど。。。

最近のビジネスは、既存のものをアップデートするってものが流行っている気がする。
今までの仕組みを壊して新しい仕組みを作るってこと。

例えば、ホテルの仕組みを壊して生まれたのが民泊(Airbnbは時価総額10兆円)
あとは、タクシーの仕組みを壊して生まれたのがUber(Uberは時価総額11兆円)
日本ではタクシー業界が必死に対抗してUberが入り込めないけど世界では当たり前に。
飲食の仕組みを壊して生まれたのがシコメル。
HOGUGUなんかもこれから伸びていくんだろうな。
ウォークマンを壊して生まれたのがi-phoneだし。
車業界を壊して生まれたのがEVだし。


もしかしたら公務員という仕組みを壊して新しい何かが生まれるのも間近なのかも。
公務員の仕事は4割の優秀な人とロボットとアルバイトとChat-GPTで成り立ちそうだから、
6割くらいは人件費をカットできそう。

変なホテルみたいに、変な市役所って出来たら面白そうだなー
全部ロボットで対応する市役所とか話題になりそう。

ま、無理なんかなー
知らんけど。

さて、ここまで読んでくれた人は何人いるんだろうか(笑)
離脱率90%くらいかなー


そんな未来ほんとに来るんですか?
信じるか信じないかはあなた次第(笑)
僕の頭の中で想像している未来なのでまだフィクションです。
でも、無いとは言い切れないなーと。
僕は平穏ではなく大荒れな予想をしています。

トラブル多めの人生を過ごし雑草のように生きてきた僕にとっては
これからの大荒れな時代は面白そうだなと思っていますけど。


最後に、ほんのちょっとだけ役に立つ話をしようと。

ダイエットを成功させるコツは3つあります。

①毎日体重計に乗ること(できれば夜と朝)
②ダイエットコミュニティを作ること(仲間を作って監視の目を作る)
③完璧を求めない(太ったり痩せたりで1ヶ月に1kg痩せてればOK)

この3つを守っているので、
5/1 76.5kgあった体重が
5/29 72.3kgになっています。

最後までお付き合いしていただきありがとうございます。


僕は暇しているので、
西条に来ることがあったら気軽に誘ってください。
今回の駄文について謝罪します。


ABOUT ME
高田 裕明
東京から愛媛県西条市に移住して4年目。現在は、キッチンカーでバインミーを販売していたり、西条市の野菜を全国に配送していたり、企業向けに研修を実施したりしています。中学生の時のあだ名は、ドラえもん。高校の時のあだ名は、じゅんじでした。3年周期で仕事を変えてしまう、ちょっと厄介な体質を持っているようです。
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com