たてヨコメンバー
みむら かずやKazuya Mimura
デジタルハリウッドSTUDIO松山&千葉 コミュニティマネージャー
- 出身地
- 愛媛県松山市
- 愛媛人度
- 4
- 役立つスキル
- IT
- クリエイティブ
- マネジメント
- マーケティング
- 教育
- 尊敬する人
- 吉田松陰、坂本龍馬、秋山真之
- 座右の銘
- “Entertainment. It's Everything!” 全てをエンターテイメントにせよ!
- 好きなもの
- 温泉とお城を巡ること(お城あるところに名湯あり)
- 人生最高の瞬間
- サウナでととのった後の水分補給(ノンアル)
- 夢
- 愛媛をクリエイティブの力で活性化させること
- なぜたてヨコに?
- 愛媛✕クリエイティブのHUBを創るため、いろいろな方と繋がり企画したいから。
自己紹介
1982年生まれ 愛媛県松山市出身。
幼稚園〜高校まで松山で15年間過ごして、大学から上京。
上の娘の小学校入学に合わせて松山にUターン。
夢の国キャスト、教員、NGOファンドレイザー等を経て現クリエイター育成スクール運営。松山にも'22年5月に開校。
「学び」をアップデートするコミュニティデザイナーとして、社会人向けのWebやUI/UXデザイナー、動画クリエイターを育成する側、様々な企業・自治体と繋がりイベントを企画したり、DX推進を行うなど、コーディネートも行っています。
幼稚園〜高校まで松山で15年間過ごして、大学から上京。
上の娘の小学校入学に合わせて松山にUターン。
夢の国キャスト、教員、NGOファンドレイザー等を経て現クリエイター育成スクール運営。松山にも'22年5月に開校。
「学び」をアップデートするコミュニティデザイナーとして、社会人向けのWebやUI/UXデザイナー、動画クリエイターを育成する側、様々な企業・自治体と繋がりイベントを企画したり、DX推進を行うなど、コーディネートも行っています。
フリーコメント
教育・コミュニティデザインに興味ある方ぜひお話しましょう!