Projects
プロジェクト

たてヨコ愛媛で立ち上がったプロジェクトの紹介と報告記事。
メンバー募集中のプロジェクトもあります!

サウ媛プロジェクトライフスタイル書籍紹介歴史休止

言語化と数値化

おはようございます。こんにちは、こんばんは!

前回の記事投稿から早2か月?

前回は自己紹介ということで記事を書いたのですが、

YOUはなぜ愛媛に?|たてヨコ愛媛 (tateyo.co)

その2か月間、年度末のグレー企業の仕事がバッタんばったんしていたり、とかなり多忙ながらも何とか生きてますw

ChatGPTとかGWの連休に関する話だったり、お金に関する話、愛媛県宇和島市の大石昌良さんの話だったり、とまあ、話題に尽きないわけですわw

(9) オーイシマサヨシ – ギフト [Official Video] – YouTube

君じゃなきゃダメみたい – YouTube

(9) TVアニメ『けものフレンズ』主題歌「ようこそジャパリパークへ / どうぶつビスケッツ×PPP」 – YouTube

私の中では上甲監督≒伊達政宗の子孫さん<<<<<<大石昌良さんだったりしますw

(9) 【和訳】「はいてますよ!」とにかく明るい安村がイギリスを安心させる! | BGT 2023 – YouTube

とにかく明るい安村さんのイギリスでの活躍であったり、、

メーデーであったり・・・w

長〇さんがコメント出せないような超難解な話をしてみたり、

はたまたさらなる自己紹介として人生絶望的だった私の話だったり、42かけた話など、

noteを連続で書いてみたりするはなしなど・・・・

うわあああああああ、と頭がオーバーヒートしそうになりました。

で、何を書きたいかいまだに決まらず・・・・

と思いましたが、

🌟結論

もう少しだけ?自己紹介の話をさせてくださいw

ちなみに、もし、この話以外を見たい場合は、私のnoteやツイッターがあります。

しゅーぞー:フォロー歓迎します!|note

ケセラセラ・しゅーぞー@150%移住して幸福になる漢(@janshhoot)さん / Twitter

そちらで私の日々の日常をご覧ください!

🌟はじめに

前回のプロフィールの続きみたいな感じで自分の33年間の歴史を高速で振り返りますw

ただ書いても仕方がないので、人生の言語化と数値化ということについて書いてみたいと思います。

🌟このテーマを考えるきっかけ

私が尊敬している樺沢紫苑さんが昨年11月に発売されたこの本があります。

https://amzn.asia/d/1dmBWPC

簡単にいうと人間の悩みは言語化することで解消するという何とも魔法みたいな本があります。

いやぁ、それってホントかよ?っていう人もいるのかもしれません。

私のしおんず(樺沢紫苑せんせーのファンクラブのメンバー)が書いた感想文があるのでそれをみてくださいね♡

『言語化の魔力』感想キャンペーン 結果発表 (kabasawa3.com)

https://note.com/nakanaka_japan/n/nfb0685574475

https://note.com/hodobochi/n/nfb71d8286cb2

https://note.com/fronta_fighty_3f/n/n376f4f608142

ちなみに、

「ビジネス書グランプリ2023」で上位の方に入ったらしいですw

「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」で『言語化の魔力』が「自己啓発 部門賞」受賞!|言語化の魔力|樺沢紫苑 – 幻冬舎plus (gentosha.jp)

🌟人生の幸福度パラメーターをグラフ化してみた

はっきり書くとこんな感じでした。

いや、わかるかよーって話なので、これもグラフにしましたw

かなりやつれた季節がありますねw

※幸福度パラメーターはあくまで私の目安ですw

こうやって数値化してみるとどれだけダウンしていたかわかりますねw

⭐辛い時期ベスト3!

ここからは自分の人生で辛かった時期を書いていきますw

  • 1位:リーマン2年目~4年目(2015年~2017年) 幸福ゲージ=-1,000,000,000~-2,250,000,00

私はサラリーマン2年目のときは窓際族でした。

今思えば、これが私が最も人生の中で一番つらかった感じになっていたりします。

しかしながら、サラリーマン二年目よりももっと辛かったのが三年目だったりするのです。

2年目でやったことといえば、ほとんど簡単な事務作業みたいな事ばかりでした。

こんなことばかりw

慣れているうちにすぐに作業を終わらせることはできたのですが、正直な事を言ってしまえばすごくつまらない作業だなというところを思いました。

会社からはクビを宣告されたようなものだったということにもなっておりました。

かろうじてお金をいただくことができたので、そういったところに対してはまあ良しとしようと言ったところにはなっております。

そういった中で2015年の12月に現在の部署に異動となりました。

残念ながら今の部署に異動したすぐ直後というのは、上長からのパワハラやメンタル的な攻撃というのが後を絶ちませんでした。

こんな状態辛いっすよね・・・orz

しかも私は辞めたいと言うことを懇願しながらも、何度もやられてしまうような人間になってしまったということがありました。

今思えば、相当やばいのですが、こういったことからか、二度と暴力のないような会社、もしくは、日本の社会づくりというものをやっていくべきなんじゃないかというところを考えました。

※これがあったおかげで強くなれたんだよーという意見はNoThankyouで!

そして、メンタルや体を壊してしまったというところも事実としてございます。

早く辞めてしまえばよかったものの、いまだに辞めずに言えてる私になっております。

パワハラ防止法であったり、ブラック企業を滅亡させるという働きが今の日本に出来ているから、そういったところは今では起きることがないでしょう。

はっきり言ってしまえば、今の会社に残り続けたいかと言われてしまえば、絶対にそういったことはありえないのです。

  • 2位:大学生2年目(2009~2010) 幸福ゲージ=-10,000 くらい

大学生の時に本気で好きになった女の子がいました。

私自身はそういった恋愛とかというのが一度もやったことがない上に、どうやってそこにアプローチすればいいのかというところをかなり考えていました。

その思いが実らずになってしまった時には、自殺を挙句の果てに考えてしまったこともありました。

細かくは理由を話したりは出来ないんですが、とにかく引きこもりになったり、身体を全然合わなかったり。ひきこもりになったり。たばこを異様に吸っていたり、暴飲暴食が激しい、

そんなときがありました。。。

これ自身も私が移住するきっかけになったん?ですが、東京に居ると、どうしてもそこの場所でしか見えない景色というのがあります。

私自身が考えたのは本当に東京でよかったのかというところになっております。はっきり言ってしまえば、都内の国公立大学受かったとしても、上には上の人間が結構かなりいる上に、自分では手の届かないようなところになってしまったというところが、大きな理由としてあります。

ちなみに私自身が次の年に四国に行って幸福度ゲージが上がったのは言うまでもありません。

※前回の自己紹介にもあったように、これがきっかけで 地方都市への移住を検討するようにしましたw

  • 3位:高校時代(2005年~2008年) 幸福ゲージ=-1,000? くらい

中学高校時代は男子校で通っていました。

六年間も同じメンバーでやっていたのです。私、なおかつそれ以上に辛かったのはいじめというところに対してです。

自分自身は勉強がとても大好きで、運動とか、スポーツは嫌いな人間でした。

頭のいい人たちがあまりいないような中で勉強してくるのが、とても過酷な状況になっておりました。

当時は私の兄と弟が東大合格者ベスト10に入るような学校に入っており、私はそれがコンプレックスの塊でしかないと思ってました。

それは今となってみれば、兄弟の半面教師となる話なのかもしれません。

⭐楽しかったことがあったけども。。!

自分の中で確かに楽しかったことというのもあるのかもしれません。

当時はどういったことが楽しいのかということが全く思い浮かばず、例えば、アニメとか温泉とか旅行に行ったりしても楽しいのは本当に一瞬でしかなかったような感じがします。

もっと言ってしまえば、楽しさ以上に苦しさというものが出てしまっている状態になっていました。

私の中では当時楽しさというものが全然見いだせない中で、生きている状況でございました。

今もこんな状態なったりする、東京いるからではないと思いたいorz

その中でも私は、このカバサワ先生のアウトプット大全をはじめ、として色々な本を読んでいく中で、自分自身の人生の見方というものがかなり変わってきたのです。

もし樺沢紫苑さんに出会ってなければどうなっていたのか・・・?

🌟好転するきっかけ

  • 1.コロナで飲み会など人と集まる機会が激減(2020~):幸福ゲージ=10,000 

私にとってコロナがきっかけとなったのはとても一つ大きな機会になりました

何よりも人と飲む機会や集まる機会というのが激減したということが一番大きいです。

何よりも嫌な愚痴をいって、メンタルや落ち込んでしまったり、疲労をためてしまうような生活というのは、もう耐えるに耐えがたいです。

今はコロナがかなり落ち着いてきてはいるのですが、金輪際飲み会に行くようなことはないというふうに言ってもいいでしょう。

それは特に職場の飲み会とかという生産性を満たさないようなところというのはもう必要がないというふうに感じているからです。

※好きな人との集まりの飲み会はかまいませんが、お酒はほどほどに・・・w

  • 2.移住(を考える)すること(2021~):幸福ゲージ=1,000

私自身、東京に、もうこれ以上残る意味はないというところをはっきり考えております。

これを言ってしまうと東京には東京の良さがあるんだというような人たちもいるかもしれません。

それはおっしゃる通りではございますが、あくまで私自身はもう東京に居る必要は絶対にないというところを考えております。

正直なことを話してしまえば、私自身は東京にこだわりというものもありません。

さらに言ってしまえば、関東と言うところに対してのこだわりもありません。

東海や関西に関してはもう興味すらございません。

例えば、中心地から自動車で一時間のところに行ったとしても、私は名古屋と同等の街ということでしか考えておりませんので、それは関西に関してもそうだったりします。

故に私自身が最終的に消去法として残ったのが愛媛県が一部の県だったりするのです。

もちろん広島とかそういったところも幅広く考えているのですが、直すかつ私が思っているところは、東京都民というビッグなコンプレックスというところがあるのです。

もちろん、それを長所として捉えるような人はあるかもしれませんが、私は東京都民という言われることが一番嫌いな人間だからです。

  • 3.noteでアウトプット(2021~):幸福ゲージ=500

私自身、2021年の3月から毎日投稿をしております。

自分の考えや思ってることや、本の感想や映画の感想から、アニメの感想まで幅広く書くとこで自分の言語化というところがかなりできているような感じがします。

何よりも辛かった。自分のことを考えていれば、今はとても楽しい時期なんだというふうに考えております。

ちなみに私は旅先でも旅行先でもいろんな場所でノートを書いていることがございます。

それが私自身のモチベーションでもあり、一日でもやめることをしてしまったら、自分の中でどうなるんだろうかというところを考えてしまっている次第です。

  • 4.樺沢紫苑先生との出会い(2020~):幸福ゲージ=10,000

出版されたアウトプット大全の著者である樺沢紫苑さんの話を2020年の猫の日に聞くことになりました。

気づいてみたら、私自身が樺沢紫苑さんのファンになって行ったり、本を読むたびに感想を書いてしまっているような人間になっております。

ちなみに、睡眠を優先する人生も樺沢さんのおかげといっても過言ではないですw

一時期は樺沢さんのオンラインサロンにも入っていたということもあるのですが、今は転職活動のことを集中してやりたいので、出版とかそういったところは完全にストップをしております。

  • 5.サウナ(2021~):幸福ゲージ=100,000

2021年に私はサウナに入り始めました。まあ、でもそういった中で私はドラマをはじめとして色んな所でサウナというものに入ることになったのです。

何よりも自分のマインド状態をゼロに戻すということができるのが最強のツールだからと、いうところも言えたりします。

はじめはドラマ原田泰三さんが出てたドラマのきっかけで、サウナにはまりはじめていたのですが、それがいつの間にか気づいてみたら、私の中でライフワークになっていたりもします。

今でこそ数はかなり減ってしまったのですが、お気に入りの施設を見つけては、サウナで整っている。そういった人生を楽しんでいるのが私だったりします。

お父さんが逆に2020年から2021年にかけてプラスになったきっかけというのがサウナということは一番のきっかけになっているのかもしれません

  • 6.全捨離(2022~):幸福ゲージ=5,000

必要最低限のものを持っているというところはやはり共感は出来るのですが自分の好きなものというのはやはり残して行きたいですね

そういった中で必要な物を残した上で他に不要なものというものを残さずに減らして行くもしくはせていくといったところはとても共感ができるところにもなっております

元は仏教用語であった。

このことをいざやってみるととてもなんか心が晴れたような感じがしますし、私は人の物が捨てられていないのを観ると、なんかすごいイライラしてもどかしいような感情を覚えてしまっております。

とにかくしものを持って行っても、あまりいいことはないということはわかったので、まずは洋服ダンスを捨ててみたり、タンスを捨ててみたり、幅広くものを捨ててみた結果、自分の机やゲーミングチェアを捨ててしまったということもございました。

なるべく必要最低限の物におさめるようにして行きたいというのが私の根本的なきっかけになっているのです。

  • 7.ツイッターのフォロワーを減らす(2022~):幸福ゲージ=300

私がやってるツイッターのフォロワーはもともと500人くらいおりました。

しかしながら自分が情報を発信している側とどういったことを中心にやっていくのかといったことが全然うまくまとまらないような状況になっておりました

必要な情報を得る為のものというのが、かなり善戦しにくいような状態になっていたのです。

私自身はとにかくこういった人が必要はないなって言うようなところというのに、関してはかなり情報を減らしてきました。

  • 8.レイザーラモンHGさんの動画(2020~):幸福ゲージ=3,000

私はレーザーラモンHGさんの朝の動画を必ずといっていいくらい見ております

レーザーラモンHGさんの朝の1分ストレッチこれがとても楽しかったりするの

レーザーラモンHGさんの朝の1分ストレッチ。これがとても楽しかったりするのです。何よりも朝行く前にHGさんの1分ストレッチはとても元気になるようなことになっております。 

  • 9.testosteroneさん(2018~):幸福ゲージ=1,000

筋トレを世の中に普及しようとしている面白いお兄さんです。

Testosterone(@badassceo)さん / Twitter

本もたくさん出していて、とても面白いです。

残念ながら直だけは見れないので・・・・w

  • 10.武田双雲さん(2009~2011,2020~):幸福ゲージ=5,000

熊本県出身の曽我でありながら、どちらかというとマインド的なところを結構話されてる方だったりします。

https://amzn.asia/d/cyQtoMk

東京理科大学を卒業しており、NTT勤務したことはあるけども、今は立派な企業家だったと言うところは言うまでもありません。

彼の最新の本であるありがとうの教科書についてはとても共感するところがございます。もっと、もっと書道をするだけでなく、ありがとうと言うことを結構言えていくだけの人生になりたいです。

🌟言語化と数値化の魔力

去年発売されたこの本を新しくリネームするのであれば、言語化ということと数値化ということがとても大切になってきます。

私は実は大学と大学院で数学を勉強しておりました。

人生は微分と積分ということを簡単に言うことができます。

これを小学生もわかるように言えば、自分の幸せだと感じるものの、アップダウン(微分)ということ、幸せの足し算(積分)ということに言うことができます。

ちょっと難しい話になってしまいました。が、大学で理工学部出身だった人については微分と積分の概念というものはどういったものかはわかるのかもしれません。

微分というのはその時間での変化の具合

積分というのはその過程の足し算と思えばよいでしょう

🌟33年間生きた中でかんじたこと 

私自身は33年間生きた中で辛い時期というのがサラリーマン入ってからでかいと思います。

私は移住したことで、ウェルビーイングになったQOLが上がるものかと思いました。

残念ながらうまくいく一方で失敗?する人もいるわけだったりします。。。

グーグル先生で見てみるとこんなこともあったりします。

移住で成功する人もいれば失敗する人もいます。

たまに混乱しますが、移住というのは手段であって目的ではありません(といいながら目的であったりもするのですが・・・

が、やはり東京という街並みが肌に合わないのは事実ですが、一方で東京で成功する人もいたりするわけ。

今年亡くなった松本零士さんや大江健三郎さん、ムツゴロウさん、坂本龍一さん、黒崎真音さん、貴家堂子さん、豊田章一郎さんも場所に関係なく成功?しております。

私は東京という場所にとらわれず、地方で活躍し、場所と時間にとらわれず生きていく。

また幸福パラメータの積分(合計)が+になっていけばいいなぁって思います。

🌟結論:幸せになるためのパラメーターを上げる

この人生の幸せのパラメーターをあげるためには、日々の生活を変えないといけません。

が日々の幸せの変化(微分)と合計(積分)がプラスになれるように少しずつですね!

🌟次回のテーマ

以下のいずれかで笑

  • 01.お金の考え方ベスト3
  • 02.幸せになるための考え方ベスト3
  • 03.どんな自分になりたいか
  • 04.継続することの難しさ
  • 05.時間の考え方ベスト3
  • 06.仏教を小学生でもわかるように考えてみる
  • 07.タイに住んでいたときのはなし
  • 08.(おおよそ)グレー企業で10年勤めて42そうになった話
  • 09.リアルな恋愛をせずとも2次元を好きになった話
  • 10.東京で個性が活かせない話
  • 11.SASUKEにはまった話
  • 12.creepy nutsののびしろにはまった話
  • 13.イギリス大好きなボク
  • 14.生きるために働きたくない
  • 15.ソシャゲも悪くない
  • 16.愛がある県、愛媛県と愛知県
  • 17.私が考える恋愛観
  • 18.人生を微分と積分
  • 19.あまりスキではない北海道民に救われた話
  • 20.新しいアニメの鑑賞
ABOUT ME
杉田 真樹
初めまして。都内で社内SEをしておりましたが、 2023年9月に退職し、2023年11月に新しい職場に転職! なのですが、将来は場所に囚われないで働けるフリーランスになりたいと思うが。。。 学生時代は数学を勉強してましたが、勉強より旅が好きな学生でした。 学生の時に温泉と瀬戸内海に惚れて社会人になってから頻繁に広島に行くようになりましたが、 愛媛日帰りもチラホラ行くようになってます。
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com