こんばんは!
たてヨコ愛媛に入会してからおおよそ、半年?
ようやく初記事の投稿が出来るようになりました。
さらに3月2日は三津の日ということで勝手に愛媛と運命を感じましたw
本来なら毎日投稿したいですが、それではよろしくお願いいたします☆
1.愛媛マラソンについて
DNSしました。簡単に言えば棄権しました。
理由としては、松山空港からの満員バスに我慢が出来ないのと、体調が優れず諦めたといった経緯がございますw
こういった経緯もありますね・・・
#Yahooニュース
20代男性ランナーが死亡「いわきサンシャインマラソン」参加中に倒れ救急搬送 福島(テレビユー福島) – Yahoo!ニュース
2.自己紹介
ということで私の簡単じゃない、深い自己紹介をさせて頂きますw
- 2.1生まれ:千葉県の船橋市の生まれです(正式には違いますがw)
- 2.2大学:大学院まで進んで数学を選考しておりそこで確率論の勉強をしてました。
- 2.3現在の職業:システムエンジニアとして働いてますが、幅広く業務を行ってます。どちらかというとIT事務職みたいな感じw
3.趣味の紹介
私自身もかなり趣味を持っていると思います。
本当に一部ではありますが、紹介します。
- 3.1アニメ
- いまでこそスパイファミリーですが、
- けいおん!やゆるキャン△といったように、かわいい女の子が出ているアニメが好きだったりしますw
- 3.2映画
- 元々アニメ映画などがメインでしたが、気づいてみたらボリウッド、最近ではRRRがスキですw
- 3.3旅行
- 国内がメインですが、海外も・・・・
- 愛媛県内で行ってみたいところ
- 宇和島、久万高原、新居浜、・・・・
- ちなみに、全国レベルだとこうなりますw

- 行きたいのは、和歌山県、佐賀県、福井県、・・・
- 世界だと、
- イギリス、フィンランド、インド、アメリカ、カナダ
- 台湾、ベトナム、フランス、オーストラリア、トンガ
- 3.4サウナ
- 原田泰造さん演じるなかちゃんさんがきっかけで、サウナにはまっていますw
- 3.5筋トレ
- なかやまきんに君をはじめとしてレイザーラモンHGさんの動画を観ながらやってますw
- 3.6noteを『毎日』更新
- もうすぐ2年になるnoteを100パーセント毎日更新!(700日以上毎日書いておりますw)

4.YOUはなぜ愛媛に?
どこかで聞いたことがあるようなテレビ番組のタイトルですが、ご容赦くださいw
よくよく考えたら愛媛には10回も訪問しております。
学生時代はサークルなど入らず、何かしら旅をするのが好きな人間でしたw
- 4.1訪問歴
- 2010年9月 四国1周で愛媛に寄りました。リニューアル前の道後温泉が印象的
- 2018年9月 この年に、西日本集中豪雨が来ておりました。たまたま四国行きたいーって思ったのがきっかけ
- 2020年2月 愛媛マラソンで行きました。平田の坂つらすw
- 2020年11月 GOTOで愛媛に行きました。やっぱ温泉いいですよねー
- 2021年4月 はじめてそらともりさんに行きました。これがきっかけで道後温泉そこまで入らなくなった⁈
- 2021年9月 ドーミーイン初めてでしたw
- 2021年12月 東温市に行きました。空気美味しくて泣きそうになりました
- 2022年6月 初めて、内子町行きました
- 2022年11月 おかやまマラソンの後に、ホテルルナパークの温泉むすめプランの部屋に泊まりましたw
- 2023年2月 2回目の愛媛マラソンが棄権・・・・私と同じ名前である松前町をぶらぶらw
- 4.2愛媛県内で行ったところある場所(通過した場所は除く)
- 今治市、松山市、東温市、松前町、内子町
- 4.3移住を考えている理由
- ありきたりですが、
- 1.家賃安い
- 賃貸物件の家賃が安い都道府県はどこ?賃料を安くするポイントもご紹介 | 賃貸の契約・費用 | 賃貸スタイルコラム (chintaistyle.jp)
- 2.路面電車
- 伊予鉄がいいんですよね~
- 3.勉強に向いている?!
- 実はノーベル賞が3人?も
- 4.関東から来る人少なさそう!?
- 勝手なイメージですw
- 5.雪なさそう?
- 松山市は雪がない、(内子や久万高原は別かな?)
- 6.温泉むすめが(私の中で)世界一ぃ!
- 道後温泉をモチーフにした女の子キャラクターがいて、その女の子がいますw
- https://twitter.com/onsen_musume_jp/status/1430183126358188038?s=20
- https://twitter.com/onsen_musume_jp/status/1562455084092751873?s=20
5.他どんな県を探しているか?
ということ愛媛県っていいところづくめかもしれません、
が、東京都民である私からすれば、全47都道府県のうち、どこが移住候補になりえるのか?
私なりにいくつか挙げてみました・・・!
- 5.1広島県
- 愛媛県の北に位置し、(多分?)中国四国地方の中でトップになるであろう場所
- スポーツが盛んで、市内は銭湯も多い、愛媛県にはそこまでない(であろう)川が多い
- 元々自分の移住候補都道府県No.1
- 5.2岡山県
- おかやまマラソンでは必ずといっていいくらい、行ってます。
- ラ・ム―さんの東京進出はまだですかね~?
- ZAGZAGのCMは中毒性あるのに、なぜか県内で見たことがないw
- 5.3香川県
- 実はお金という意味では有利といえるかもしれません。
- 琴電は昔の京急電車が走っていることで有名。
- 頑張ればFIREも!?
- 5.4山口県
- 去年鉄腕ダッシュで周防大島町が話題なったとかないとか・・・
- 密にはならないかもしれませんね。。w
- 5.5福岡県
- ただし、福岡市はつらみですw
- 北九州市は故松本零士さんのこともあり、思い入れもフルマラソンもあるw
- 5.6長崎県
- 景色がいいので毎日つらくても楽しくなれそうな感じが
- あと、異国情緒やお菓子がおいしいかもしれませんw
そういえば、なぜ移住?をといったところですが、難しいところです。
簡単に言えば、満員電車が、というのがメインでもありますが、長くなるので・・・w
※以下イメージですw

6.まとめ
久しぶりのワードプレス、かつ年度末というタイミングで、なにをかいちゃらいいのか・・・
状態だったので、とりあえず、書きたいこと書きましたw
こんな感じでいいかわかりませんが、みなさんとたのしいときを過ごしたいので何卒宜しくお願い致します\(^o^)/