Projects
プロジェクト

たてヨコ愛媛で立ち上がったプロジェクトの紹介と報告記事。
メンバー募集中のプロジェクトもあります!

ゆる募-PJ進行中

ゆる募キャンプを終えて ~コラムというか備忘録~

 こんにちは。愛媛に移住して3月末で1年経過した小松です。愛媛松前町在住ですが、勤務地は東京なのでフルリモートのストロングスタイルで、やらせていただいています。

大人もみんな遊ぶの好きみたいです。

 最近、「哲学する」たてヨコメンバーが増えてきました。これは一時的なブームではなく、今後大きなうねりとなるはずです。

 さて、4月23日(土)から一泊(日帰りOK)で、石鎚ふれあいの里でたてヨコ愛媛の公式な”ゆる募イベント”として春キャンプを開催しました。
参加者は40人(お子様11名含む)、そのうち17名(お子様3名含む)が宿泊組。
想像以上に人が多くなりましたが、キャンプ場を貸切にしてくれた田村さんのおかげで、何不自由なく素敵な時間を過ごせました。

 日帰りのメンバーの中にも本当は泊りたかった人、直前まで来る気満々だったけど調整がつかなかった人、終了後に行きたかったとメッセージくれた人、、、そんな人の声を聞いていると、「みんな遊びたいんだな」って心から感じました笑
遊びたいですよね、イベントもオンラインばっかり、飲食も観光も制限される日々。皆さんの声を聞いて改めて開催して良かったなと思います。

そもそもなんでこんなこと企画したのか。

いくつか理由がありますが大きくは3つ。

  1. 昨年末に男衆5人でやったキャンプが異常に楽しく、他の人にも味わってほしかったから。
  2. 愛媛にきて1年。まだまだ友達いなくてさみしいので、友達ほしかったから。(ぼっち)
  3. 最後に「コラムはちょっとかけないし、プロジェクトなんてもっと無理!」という人も参加しやすい場(繋がりの場)を提供したかったから。

この考え、実は2021年9月にすでに自分のコラムの中で宣言してました。
(今振り返ってみてびっくりしてます)

プロジェクト!イベント!とか風呂敷を広げすぎずに、心の赴くまま楽しいと思うことをこじんまり開催して、いろいろな仲間ができたらいいなと思っています。
ゆるーくやりたいなと考えているのはアウトドア系です。興味ある方はこっそり(?)ご連絡ください。

・釣り系の何がし(釣り初心者たちや未経験者(留学生やこどもたち)で愛媛っぽい時間をすごせないかな)
・キャンプ系の何がし(ソロキャンの集合体で、本気料理したり、死ぬほど飲んで倒れるように寝たい)

2021年9月16日 「ヨコヨコ愛媛のすゝめ」 小松賢司

やりっぱなしもよくないので、良かった点・反省点を振り返ってみようと思います。
(次のゆる募企画者の参考になると幸いです。)

良かった点(後世に残したい成功要因)

1.おしゃれ過ぎた参加者募集用アイキャッチ画像(町田さん作)。
ただの遊びイベントが急に高尚になり、なぞの食いつきを生みました。

2.キャンプ場での顔合わせに向けた長めの助走。
お酒飲めば仲良くなるとはいえ、キャンプ場であって数時間でサヨウナラではなかなか距離は縮まらないので、グループチャットでのコミュニケーションだけではなく、「キャンプ事前」と位置付けた飲み会を開催しました。岡部さん曰く、「飲み会なんてなんぼあってもいい」らしいです。
(小松調べですが、グループチャットのメッセージは延べ492通飛び交っていました。写真やスタンプ除く。)

3.みんなで作り上げることで生まれる主体性。
「キャンプします!BBQとサウナとキャンプファイヤーをするから来てね!」ではなく、今回のコンセプトはただひとつ、「やりたいこと全部やる!」です。
参加者からは参加表明の時にやってみたいことを宣言してもらいました。(後述しますが、ほぼやった気がします)
さらに、「キャンプ事前」と称した飲み会前にシステナの会議室で、自主的に手を挙げてくれた有志と「当日、何食べるか、何するか何しないか」を飲みに行きたい気持ちを抑えつつ語り合います。
その上で、皆さん参加するので楽しくなかったらもう、連帯責任になるわけです。

4.人財の多様性まじ大事
仕事じゃないですが、いろんな職種の人がいるとホント面白いですし、何にでも対応できます。

(一例:子供たちの面倒見の良い人、仕事での調理技術をキャンプに還元してくれる人、酒蔵経験を生かして日本酒準備してくれる人、高めの期待値を軽々と越えてくるスパイス王子、ドローンや軽トラで子供たちのヒーローになる人、「おせっかいな大人たちPJT」きっかけでキャンプまで来てくれた人、実家のたこ焼き屋の味を再現するラボ長、大変な買い出しを完璧にこなすレディース軍団、夜な夜な語りだすサラリーマン哲学者などなど)

5.決済は電子マネー
決済手段は強制はできないですが、可能な方にはPaypayで対応いただきました。
目的は、履歴管理が楽、最終精算結果による返金/追加徴収が楽、なためです。

反省点(次回への改善機会)

1.雨天のハンドリング
キャンプに雨はつきもの。とはいえ、今後キャンプ初心者の方もご一緒に!ということであれば、早めにテント泊からキャビン泊に切り替えるなどの判断もあったのかな、と思ったりします。
(キャンプ猛者はテントで寝てくださいw)

2.顔と名前の不一致問題
ゆる募イベントなんで、胸にネームを貼るようなことはしたくない。でも顔と名前は確認できる環境は必要だと感じました。次は、キャンプ場に到着したらその日の顔と全身の写メをグループチャットに投稿してもらうのがいいかな、と思っています。妙案ある方はコメントください!

3.PayPayの登録名でだれか判別できない問題
お金のことなので、ここで翻弄されるとちょっと胃が痛くなりますので、送金時のメッセージに名前いれるとかルール化が必要だったなと思います。

4.みんな遊び始めるとスマホ見ない問題
準備したり管理するのはいいんですが、大声出すの好きじゃないので、以下のようなこともメッセンジャーで呼びかけてみたらだれにも気づいてもらえませんでしたw
デジタルとリアルのバランス大事。

5.写真共有ルールの設定
これは改善機会”4つ”って気持ち悪いので無理やり”5つ”にしてみた感じですw
都度個別にメッセンジャーで送りあってましたが、Googleフォトとかで共有アルバムとか作ればよかったのかも?その辺も次の参加者有志と相談してみようと思っています。

今回のイベントでやったことをご紹介

 最後に、今回のイベントでやったことを列挙してみます(大美さんと稲見さんのFBから拝借)。
もしご興味ある人がいれば、ぜひ次回ご参加くださいませ!!

・宿泊はテント、キャンピングカー、キャビンなど
・加茂川の川原散策
・初めてのテント(レンタル)をみんなでワイワイ設置
・ドローン飛ばして空撮&記念撮影
・軽トララジコンお披露目会&ハイラックスラジコン爆走
・キッズビンゴ大会
・県庁のカレー職人によるスパイスカレー
・炭火焼肉バーベキュー
・天ぷら(地の物 コシアブラ)
・パンを焼く
・実家たこ焼き屋さんによる、たこ焼き振る舞い
・とろけるチーズをフォンデュにしてチーズ味カールを絡める追いチーズカール
・テントサウナ体験&加茂川ドボンで整いタイム
・五右衛門風呂
・キャンプファイヤー(スウェーデントーチ)
・カホンとウクレレの生ライブ弾き語り
・深夜のリヤカー爆走
・ひたすらダベりタイムwithアルコール(朝3時まで!)
・朝からフレンチトーストづくり&挽きたてコーヒーのモーニング
・雨に濡れつつテントとターフの片付け

おわり。


ABOUT ME
小松 賢司
大学卒業後、不二家のカントリーマアム工場にて管理業務を2年ほど経験した後、アクセンチュアにて経営・業務コンサルを8年経験。現在は、(四国には店舗がないですが)西友というスーパーマーケットにて、テクノロジーを活用した自動発注や価格設定最適化の仕組みの導入や戦略立案を担当。
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com