メタバース、デジタルツインをもっと楽しむために。
突然ですが、身の回りのものを3D化しちゃう技術の体験・勉強会をやっちゃいます。
メタバースやらデジタルツインやら、いろんな言葉が飛び交っています。
でも、大掛かりな建物や街なみや近未来の世界が3D化されてるのを見かけることが多いですよね。
もっと身近にあるいろいろなモノ(例えばみかんとか、じゃこ天とか、昨日食べたランチのメニューとか)を3D化できれば、3DのVR世界がもっともっと楽しくなりそうじゃないですか?
例えば、こんなヤツ↓↓↓
動画にしてぐるぐる見えるようにしてもよし、グリグリ回してもらうようにしても面白いですネ。
でも……
「専用の3Dスキャナがいるんじゃないの?」
「めちゃめちゃ高い機材がいるんじゃないの?」
「専門家じゃないとできないんじゃないの?」
って、思ってる人も多いはず。
実はそんなことないんです!
スマホとアプリがあれば、意外とカンタンにできちゃうんです。
それが、身近なモノをデジタル化して3Dモデルにしちゃう技術、「Photogrammetry(フォトグラメトリ)」。
今回、そんなPhotogrammetryをスマホで体験してみよう!というイベントを開催します。
写真とも動画ともちょっと違う、新しいスマホの楽しみ方を体験できるイベントです。
ぜひお気軽にご参加ください。
■コンテンツ
・時代はメタバースへ!
・3D空間ならではの楽しみ=3Dモデル
・2D(平面)の画像・動画から3D(立体)体感へ
・3Dモデル、意外と簡単に作れるヨ
・Photogrammetry(フォトグラメトリ)とはなんぞや
・身近なモノがなんでも3Dオブジェに!
・必要なアプリ
・手順紹介〜デモ
・さぁやってみよう!
・スキャンしたら共有しよう!
・そしてその先へ…
・まとめ
イベント申し込みはこちら!参加費無料、先着15名限定です!
日時:2022年9月10日(土)14時〜17時
場所:サイボウズ 松山オフィス(愛媛県松山市二番町3丁目7−12 3F)
参加費:無料
必要なもの:スマートフォン
定員:15名
「スマホでやっちゃえ!Photogrammetry」に参加申し込みする!