ダイジェスト動画
イベント終了後、振り返りのダイジェスト動画を公開致します。
第十一回について
第十一回のマスターは伊東久暁さんです!
三浦工業東京支店に勤められていての伊東さんに「顧客満足学」をテーマにお話していただきます。
仕事内容、営業から見えてきた哲学、その他多様な趣味についてもお話いただきます!
モデレーター:レイナ
サポーター:稲見益輔
でお送り致します!
たくさんのご参加をお待ちしております!
たてヨコアカデミア概要
たてヨコ愛媛メンバーが「マスター」となりお話をします。
マスターの自己紹介、お仕事、趣味…などなどテーマは自由です。
みなさんもぜひ「マスター」として、「ステューデント」として参加してください。
ステューデントへのおすすめ
・マスターの専門分野に関しての学びができる
・マスターとなるたてよこメンバーについて知れる
・マスターからの新たな発見を仕事や日常に活かせる
・ズームチャットを使ってリアルなやりとりができる
マスターへのおすすめ
・仲間、共感者、ファンができる
・自分自身の自己探求ができる
・第3者からのコメントで新たな視点が得られる
※随時「モデレーター」「サポーター」も募集しております
日程
2021年7月2日(金)21:00~21:45
オンライン開催
参加はFacebookプライベートグループのイベントページから可能です。
https://fb.me/e/1xWqEDfio
内容
・お仕事内容は?
・伊藤さんにとっての営業哲学とは?
・過去の(成功と失敗)事例
・これからの仕事の展望は?
・趣味について
マスターについて
伊藤久暁さん
1982年生まれ 新居浜市出身
三浦工業で営業を15年間勤める。
現在は東京支店勤務。
国内のお客様(SBT認証取得企業や大手エネルギー、化学、製紙、電気会社等)への省エネ提案が通常業務。
お客様の抱えるニーズだけで無く、どちらかというとシーズを見える化して昨今話題の脱炭素社会への実現がやりがいや、哲学に繋がると考えている。
趣味はトレーニングとマラソン。