たてヨコメンバー
川端 卓Suguru Kawabata
ネットアップ合同会社 テクニカルソリューションスペシャリスト AI・セキュリティ担当
心理セラピスト、リジェネラティブ・ファシリテーター
- 出身地
- 松山市
- 愛媛人度
- 5
- 役立つスキル
- IT
- クリエイティブ
- マネジメント
- 経営
- マーケティング
- 自然
- 尊敬する人
- 秋山好古
- 座右の銘
- なんくるないさ
- 好きなもの
- ゴルフ、ガンプラ、沖縄
- 夢
- 地元の産業を支え、活かし、地方にしかない宝を次代に繋いでいきたい
- なぜたてヨコに?
- 今後地元愛媛で事業開発していく中で、地元でのネットワーク作りに興味をもったので
自己紹介
こんにちは。川端卓(かわばた すぐる)と申します。周りからはよく”すぐるん”と呼ばれていますので、みなさん気軽にニックネームで呼んでください!
経歴ですが、新卒でデータセンターに所属し大規模ネットワークの設計構築運用に携わり、その後幾つかのハードウェアベンダーやソフトウェアベンダーで製品の提案を行う技術営業を行っています。現在はストレージベンダーのNetAppで、生成AIやセキュリティを語る仕事に携わっています。
松山市内の病院で生まれ、小4まで高知市内で過ごしましたが、その後父の実家である北条で高3まで住んでいました。
大学から上京し、現在は兵庫県西宮市に住んでいますが、ここ5年で北条にUターンする、もしくは頻繁に帰省することを目標に、複業を学んだり初めてみたりしています。
たてヨコ愛媛のことは、先日複業の一環で訪問していた沖縄でお会いしたアルファドライブ高知の宇都宮さんに教えていただき、参加させていただきました。
現在本業としているITベンダーに所属する自分としても、地元愛媛とりわけ北条からローカルSDGsリーダーやリジェネラティブ・ファシリテーターの自分としても、様々に皆さんと関われたら嬉しいです。
僕のハッシュタグ:
#ITインフラアーキテクト #ファシリテーター #心理セラピスト #外資系IT #グロービスMBA #ローカルSDGsリーダー #中小企業診断士
経歴ですが、新卒でデータセンターに所属し大規模ネットワークの設計構築運用に携わり、その後幾つかのハードウェアベンダーやソフトウェアベンダーで製品の提案を行う技術営業を行っています。現在はストレージベンダーのNetAppで、生成AIやセキュリティを語る仕事に携わっています。
松山市内の病院で生まれ、小4まで高知市内で過ごしましたが、その後父の実家である北条で高3まで住んでいました。
大学から上京し、現在は兵庫県西宮市に住んでいますが、ここ5年で北条にUターンする、もしくは頻繁に帰省することを目標に、複業を学んだり初めてみたりしています。
たてヨコ愛媛のことは、先日複業の一環で訪問していた沖縄でお会いしたアルファドライブ高知の宇都宮さんに教えていただき、参加させていただきました。
現在本業としているITベンダーに所属する自分としても、地元愛媛とりわけ北条からローカルSDGsリーダーやリジェネラティブ・ファシリテーターの自分としても、様々に皆さんと関われたら嬉しいです。
僕のハッシュタグ:
#ITインフラアーキテクト #ファシリテーター #心理セラピスト #外資系IT #グロービスMBA #ローカルSDGsリーダー #中小企業診断士
フリーコメント
まずは気軽にお話しながらお酒飲みたいですね!!どうぞよろしくお願いします!