Column

たてヨコラム

たてヨコメンバーによるフリーテーマのコラム

愛媛コレクションとは?

はじめまして!

はじめまして。山﨑一輝です。 22歳大学生です。

現在は、ダンサーとしてダンススタジオのインストラクターをしています。また愛媛コレクション2021の準グランプリを頂き少しだけですがインフルエンサー活動も行っています。

今回のコラムの目的は 皆さんに愛媛コレクションを認知していただいて、欲を言えば愛媛コレクションを応援していただける方を1人でも増やすことが目的です。

愛媛コレクションとは?

愛媛コレクションとは、愛媛の全ての大学を統括したミスミスターコンです。学生団体愛媛コレクション(通称ヒメコレ)は2016年7月に発足し、今年で8年目になります。

『愛媛の若い力で世界を変える』というビジョンを掲げ、愛媛県の学生がイベントを通じて、愛媛を活性化させるために運営を行なっています。主にミスコン・ミスターコンの企画運営を行なっており、その他にもSNSでのPR活動やイベント出演、企業様とのコラボ企画などさまざまな活動を学生主体で行なっています。

私はこの愛媛コレクションで2021年はファイナリストとして2022年は運営として携わってきました。その中で思う愛媛コレクションの価値とは?

愛媛コレクションの存在意義

大学生の人生を大きく変えるきっかけをこの愛媛県で作れることです。ファイナリストはミスコンを通じて、自分自身を発信することによって今までの生活とは考え方が変わり、見える世界が変わります。

自分はミスコンの発信したアカウントを経由して声をかけてもらい、来年ダンスでアメリカに渡米することになりました。他のファイナリストはフォロワーを0から5000人以上まで伸ばしてインフルエンサーとなり、事務所に所属した子もいます。

その他にも歴代のファイナリストでは俳優やモデル、インフルエンサーになった方もいます。今まで普通の大学生だった子がある機会をきっかけに俳優やモデルになる機会は日本中をみて、あまりないと考えています。

運営はヒメコレを通じて資金ゼロの状態から協賛の営業をしたり、イベントを一から企画して集客したりしています。ファイナルイベントでは台本作りを始め、映像音響などの外注様と打ち合わせを行ったり、なかなか大学生ではできないことを経験することになります。愛媛コレクションきっかけで就職が決まった方もいます。

このように愛媛コレクションにファイナリスト、運営としても参加することで今までの生活とは全く変わった生活を送ることになります。だからこそ、愛媛コレクションはいろんな大学生の人生を変えるきっかけになりますし、これからも愛媛コレクションはたくさんの人の人生のロイター板になり続けて行くのだろうと思います。

皆さんへ

愛媛コレクションはこれからも続いていくと思います。少しでも愛媛コレクションを気になっていただけた方は調べてみてみてください。! 次コラム書く機会があれば、時期的に私は上京してダンスしてる時なのでその心境や近況などかけたらいいなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!!

ABOUT ME
山﨑一輝
松山大学3回生山﨑一輝です。 生まれてから21年間愛媛県松山市で育ってきました。 現在は大学を休学して、ダンサーをしており、2023年4月から東京、9月からアメリカのロサンゼルスでダンスする予定です。 将来はダンスやボディーメイクなどを発信してインフルエンサーを目指しています。 ダンスはディズニーランドのダンサーや、ライブのバックダンサーをしており、現在はダンススクールのコーチや個人のダンスコーチもしています。 事業経歴 19歳の時に、受験生を対象にしたオンライン自習室の事業を行い、東京の教育ベンチャーに事業譲渡した経験があります。 プログラミングもある程度出来ます。
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com