Column

たてヨコラム

たてヨコメンバーによるフリーテーマのコラム

言葉は生き物!

はじめまして!いい まゆみです。

注意:このプロフィール写真は10年前の写真です

愛媛県新居浜市で生まれ18年、大阪に12年、そして松山に来て早や15年。現在は、結婚式やイベントの司会などをはじめ、FM愛媛で番組を担当しております。
アナウンスを学んで25年…

わたしたちが普段何気なく発している「ことば」。この「言葉」には魂が宿っていると言われています。それが「言霊(ことだま)」です。古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。発した言葉どおりの結果をもたらす力があるとされていました。

普段使う言葉によって人生が左右されていると言っても過言ではないほど、言葉の持つパワーは大きいものです。
ネガティブな言葉ばかり使っていると、自然とネガティブなことばかりに気が付くようになり、ポジティブな言葉を使っていると、そのように人生も流れていきます。

これはスピリチュアルなことではなく私たちの脳が実際にそのように反応すると、心理学の世界でも証明されています。昔から日本人は、言葉には目に見えないけれどとても強い力があると信じていました。

忘れたくない、美しい日本語。

日本には昔の人たちが、いろいろな思いを込めてつくり出した数多くの美しい言葉があります。今も残っているものもあれば、なくなってしまったもの…
そして、変化して現代風になったものもあります。
もし言葉に変化がなければ、今も平安時代の人達と同じ言葉を話し、古文も漢文も習う必要がなかったかもしれません。

「言葉は生き物」 変化しつづけています。

日本語の揺れ?乱れ?

~「ら抜き言葉」「サ入れ言葉」「レ足す言葉」~

毎年文化庁が行っている「国語に関する世論調査」で「ら抜き言葉」をつかう人の割合が正しい表現を使う人の割合を初めて上回ったと、2016年話題になりました。特に40代以下は各世代で半数を超え、若い世代を中心に広がっている傾向が見られます。

あるアニメの主題歌の歌詞には「タマネギ食べれる」、ポップスの曲には「もっと自分に素直に生きれない」というフレーズがあります。グルメ番組で芸人さんが「辛いもの食べれます」と話し、スポーツ選手はインタビューで「ここまでやって来れたのは、ファンの皆さんのおかげです」と話します。
「食べれる、生きれる、来れる」は【ラ抜き】言葉です。

会合などで司会者が「次に移らさせていただきます」と言い、乾杯の発声者が「乾杯の音頭をとらさせていただきます」と言います。
「帰らさせていただきます」「歌わさせていただきます」など、多くの人が気づかずに使っています。
これは、【サ入れ言葉】です。

「書く」という動詞の受け身・尊敬は「書かれる」。日記に悪口を書かれる(受け身)、先生が字を書かれる(尊敬)。可能を表す形があるのに「書けれる」「読めれる」と余計な【レ】を足してしまうのが、【レ足す言葉】です。

「ら抜き言葉」や「サ入れ言葉」「レ足す言葉」は国語の授業では誤りと指摘され、令和の現在では「日本語の乱れ」とされています。しかし、江戸時代あるいはそれ以前の言葉が現代の言葉とは違うように言葉は変化します。言語には「単純で合理的な方向に動く」という傾向があり「ら抜き言葉」は、進化の途中だと考えられています。

数十年あるいは数百年後には、
「ら抜き」のほうが正しいとされるようになる日がくるのでしょうか!?

追記:「一段落」これはなんと読みますか?

現代の国語辞典では「いちだんらく」が主な見出しとして示されています。
しかし中には「ひとだんらく」を見出しだけ(空見出し)で示しているものもあります。また「ひとだんらく」は誤読などの判断をしているものもあります。「ひとだんらく」という語形は、1977年にはすでに指摘されており、空見出しなどの形で示されるようになったのは2000年以降です。

猪井 真弓(いい まゆみ)
1976.3.1生まれ 新居浜市出身
私のモットーは、よく食べ よく喋りよく笑う
愛媛生まれの大阪育ち!?
しなやかな凛とした女性が理想
中身はこてこての浪速のおばちゃんか!?
#肉は裏切らない
#年間牛一頭
#牛至上主義

注意:この写真は美白カメラで加工されています!
ABOUT ME
猪井 真弓
新居浜生まれ、高校卒業後、大阪の大学へ進学。 在学中にアナウンサー養成所で学び、大阪のタレント事務所に所属。関西を中心にMC、リポーター、パーソナリティとして活動。2005年に松山へ。 現在、愛媛県内を中心にイベント、結婚式など司会業、FM愛媛パーソナリティとして番組を担当。 2016年3月異業種の有志で「株式会社セイズ・ストリート」を設立。 オンリーワンのイベントプロデュース、企画から広報、運営、HPの制作や集客支援など。毎年、堀之内城山公園で「えひめ県民祭~ええもんフェスティバル~」を開催するなどさまざまなイベントを企画、運営。 とにかく「牛」が好き♡「肉は裏切らない」をモットーに美味しい肉を求め食べ歩く…
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com